「M@GIC☆PARTY 2nd」にて作品の展示・頒布をされるには、事前にサークル参加申込が必要です。
サークル申込ページは当ページの最下部にリンクが存在します。
サークル参加申し込みは期限満了のため締め切りました。
当ページがサークル参加における参加規約となります。
必ず当ページを確認の上、申し込みページへと移動してください。
先着の為、基本的にはお申込を頂きましたら参加確定となります。
なお、サイトへの掲載は1~2週間を目処に適宜行っていきます。
申込後自動返信のメールにて、入金先・サークルカット提出詳細について記載しております。
迷惑メールフォルダに入っている可能性も御座いますのでそちらもご確認ください。
ご確認頂いた上で不着の様でしたら、お問合せフォームよりご連絡ください。
また、その他ご不明な点などがございましたら、お気軽に問い合わせください。
募集スペース数
先着50スペース
募集期間
募集開始:2023年1月5日木曜21時
募集締切:2023年4月16日日曜24時
なお、期限を待たずに満了を迎えた場合はサークル募集を終了致します。
サークル参加資格
・当日頒布する作品に「アイドルマスターシンデレラガールズ」関連キャラを題材とした作品が1点以上あること。
・サークル代表者が16歳以上であること。
・電子メールにて連絡が取れること。
サークル参加費
1スペース5000円 長机半分+椅子1脚+サークル通行証2枚
2スペース8000円 長机1本+椅子2脚+サークル通行証4枚
追加椅子1脚500円(1脚まで)
企画
メインイラスト5人(愛野渚・小室千奈美・財前時子・丹羽仁美・水野翠)に関する新作を当日頒布して頂いたサークル様に、当日500円のキャッシュバックを実施します!
奮ってご参加お願い致します!
注意点
1.2023年4月30日日曜開催 「M@GIC☆PARTY 2nd」当日新作のみ。なお、ペーパーは含みません。
2.メインイラスト5人の内、1人でも対象です。勿論5人全員でも構いません。
3.当日本部に対象の新作をお持ちください。確認の上、キャッシュバックさせて頂きます。
※審査とは別ですので、ご注意ください。
頒布禁止物
以下に該当する、もしくは当準備会が該当すると判断したものについては、頒布をお断りすることがあります。
ご注意ください。
・18禁作品(イラスト含む)
・著作権を著しく侵害するもの
・当事者から頒布許可が出されていない他のサークルの同人誌やグッズ
・商業出版物・市販品
・古本・古同人誌などの古物
・食品類
・直接肌につける化粧品類
・各種イベントの入場券・優待券等
・オリジナル印刷可能な金券類(切手・ギフト券等)
・版権元を著しく侵害するもの(公式素材の転用など)
・その他、当準備会が不適当と判断する物
合体申込
・同じ傾向の2サークルで合体配置を希望される場合、合体希望サークル欄に合体を希望するサークル名をお書きください。
・2サークルで相互に希望された場合のみ適用されます。いずれか片方のみご記載の場合は反映致しかねます。 必ず双方合意の上、記入漏れのなき様ご注意ください。
・異なる傾向を双方選ばれていた場合、いずれか片方の傾向を任意で選択して配置を決めさせて頂きます。
・申込多数で抽選の際、いずれか片方のサークル様が落選となる可能性もございます。
サークルカット
公式サイト等への掲載を行う為、ご提供宜しくお願い致します。
なお、「M@GIC☆PARTY 2nd」ではオンラインカタログ形式を予定している為、フルカラーでのご提出をお願い致します。
サークルカット仕様:カラー(RGB)、横1795px縦1087px、JPEG形式
サークルカット提出期限:2023年4月23日日曜24時
※1スペース・2スペース共通。
・サークルカットの差し替えは基本的には致しかねます。
どうしても修正したい場合は一旦メールにてご連絡下さい。
・枠内のどこかに必ずサークル名をご記入下さい。
・サークル参加確定後のメールにてサークルカット掲載ページへのリンクがございますので、そちらからご提出ください。
メールに添付する形で送付頂いてもご対応は致しかねます。
搬入出要項
詳細は、お申し込みのサークル様宛てに開催が近付いたタイミングでメールにてご連絡致します。
見本誌の確認・回収について
当日内容の確認をさせて頂きます。
詳細については、ご参加のサークル様宛てに開催が近付いたタイミングでメールにてご連絡致します。
サークル参加の取り消しについて
原則申込後の取り消しはお断りしております。
当選確定後、サイト等からサークル情報の削除を希望される場合は2023/4/23 23:59までにご連絡下さい。
また、サークル参加費入金後の返金は致しかねます。
お願い
会場内について
・当イベントに関して、会場や各企業へのお問い合わせはお止め下さい。
・会場内は禁煙です。
サークル運営について
・頒布物やそれに関わるサービスなどは法律や条例に抵触しないようにお願い致します。
・会場内の電源は使用できません。
・遅刻しそうな場合や、開場後遅刻して来た際は必ずスタッフにお知らせ下さい。
・盗難などに十分注意し、貴重品は必ずご自身で管理して下さい。
・机にかぶせるクロス、のぼり旗などは難燃性素材の物をご利用ください。
・サークル以外の通路、共有スペースなどでの頒布は禁止です。
・隣のサークル様へはみ出さないようご注意下さい。
・お釣りや頒布品の受け渡し等は必ずご自身のサークル内でお願いします。
・お隣のサークル様の頒布物と混同を避けるため、側面への頒布品の掲示はお控え下さい。
・お釣りや頒布品を受け渡しする際に、隣のサークル様の机の上などを使わない様にお願いします。
・壁へのポスターの貼り付けは禁止です。ポスタースタンドをご利用下さい。
・卓上の物が落ちたり、設営が崩れたりしないよう、しっかりとした対策を行って下さい。
・その他、卓上の展示方法について当イベントが怪我、事故、破損に繋がると感じた場合は、展示方法の変更等して頂く場合がございます。
・会場側の規制内容の改定により、サークル参加概要が変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
サークル参加申込
サークル参加申し込みは期限満了のため締め切りました。